急速に様変わりする肝細胞癌の治療

投稿日:

 進行肝細胞癌の治療は急速に様変わりしています。1次治療にはソラフェニブ、レンバチニブ、2次治療にはレゴラフェニブがあり、今年6月にはラムシルマブ(AFP値400ng/mL以上の場合)が承認され、さらにカボザンチニブや免疫チェックポイント阻害薬の開発も進んでいます。分子標的薬の導入により肝動注化学療法(HAIC)や肝動脈化学塞栓療法(TACE)といった局所治療の位置づけも変化してきています。7月に行われた第17回日本臨床腫瘍学会学術集会でワークショップ「肝細胞癌の薬物療法の使い分け」が開催されました。5人の演者がHAIC、分子標的薬(レゴラフェニブ、レンバチニブ)、TACE、免疫チェックポイント阻害薬について最近の知見を解説し、今後の肝細胞癌治療について討議しました。その内容をまとめました。
Source: 一般情報
急速に様変わりする肝細胞癌の治療

-未分類

Copyright© 医学学会ニュース , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.